カテゴリ
以前の記事
2011年 12月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 03月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 04月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 04月 04日
みなさま、こんばんは。
本年度も慶応義塾大学鉄道研究会をよろしくお願い致します。 今回がブログ初投稿となります、K合です。今年度、ブログの投稿に加わることとなりました。どうぞよろしくお願い致します。 さて、新年度ということで当会会員も何かと忙しい日々をおくっています。新入生歓迎の催しをはじめKRCの役職の引き継ぎや各自のガイダンス、そして4年生は就職活動に精を出す毎日です。 そのような忙しい日常の中で、会員の親睦を深めつつたまには息抜きをしようということで本日お花見が開催されました。 午前11時、東急目黒線大岡山駅集合。お花見場所は洗足池公園。わずか4日前に開催が決定した緊急企画でしたが、途中からの参加も含め現役8名とこの3月に卒業されたI谷さんの総勢9名が集まりました。 ![]() そして、早速各自が持ち寄った食料を広げてお花見開始です。お稲荷さんからお菓子まで、事前の打ち合わせはなかったのですが、程よく集まり楽しい食事となりました。大岡山駅集合時点では、「これは余るくらいあるだろうな」と言っていた食べ物と飲料が次々と無くなっていきます。その間にも、見事に咲いた桜の花を眺めながら会話が弾みます。鉄道の話題はもちろん、新歓や大学生には欠かせない履修の話題、そして就活にまつわる話までと楽しいひと時を過ごしました。 ![]() その後お花見で出たごみを片づけて会場を後にし、午後4時前に東急池上線の洗足池駅で解散しました。 今日の天気はあいにく曇り。きれいな青空に桜が映えるとはいきませんでしたが、会員はそれぞれ春の休日を楽しく過ごすことができました。鉄道を通して触れ合うことはもちろんですが、たまには自然の中で会員の親睦を深めるのもいいものだと感じました。今後も機会があれば、お花見のようなイベントが開催できればと思っています。 ![]() 今度のイベントには新入会員が一緒に参加できるのではないでしょうか。 それでは、また。 文責:K合
by krc_blog
| 2010-04-04 22:29
| 全体活動記録
|
ファン申請 |
||